| 心くばり 
今日は石川県では百万石まつりがあるようですが販売をしている私としては、昔しか見たことがなく
 お客様の”すっごい人でした”とか聞くだけ!
 ZUIUNでお家を建てる方の打ち合わせの際に
 ”今日ミッキーのパレードは何時から?”と聞かれ
 ネットで調べていたら気になった記事がありましたので
 紹介致します。
 
 新年度を迎えて、早いもので2か月が経ちました。仕事に慣れてきた反面
 マンネリ感を抱いたり、苦手な方との付き合いに疲れを感じ始めるのもこの時期だそうです。
 ディズニーランドの創設者のウォルト・ディズニーは次のような教えをしているそうです。
 「私たちは王様や女王様をもてなすことが好きだ。しかし、ここではすべての人がVIPなんだ」と
 すべてのゲストをVIPとしておもてなしするというのが、ディズニーのブランドとしての考えだそうです。「ディズニー基準」を設けてバリアフリー化を行っているそうです。
 
 
 
 
  
 キャストさんの研修も「心のバリア」を外したお手伝いができるように、日々訓練されてるそうです。
 「心のバリアフリー化」が実現できれば、人間関係で悩むことがなくなるそうです。
 手始めに、誰に対してでも自ら挨拶するという手があり、苦手な人から目をそらしたり、避けてしまったりするのでなく、「お疲れさまです」などと相手の目をまっすぐ見て声をかけてみるのが大事と!
 
 更に、高いホスピタリティも有名ですよね!
 震災の際に「頭を守るために」店頭のぬいぐるみを配ったり
 雨の水たまりで地面にキャラクターの絵を描いたり
 感動!を生むのは「期待を超えた行動」ですよね。
 ZUIUNもこれからチームを更に強化するために
 「相手のために、相手の期待を超えた行動をする」ところを強化し、まずは相手の気持ちに寄り添い
 その思いを理解してみようと思います。
 SHOPでもまずは「身近にいる誰かを喜ばせる」ことから始めようと思います。
 例えば、頼まれた仕事を締め切りより1日早く仕上げたり、参考になりそうな情報を自発的に調べて付け加えたり、といったことですよね。
 
 こうして小さくとも相手の期待を超える行動をとり続けていると、周囲からの信頼が集まってくるはず!
 是非お店でも全員がスタッフ間やお客様に感動!を与えていきたいです。
 
 私もスタッフ全員に「心くばりの魔法」を使っていきたいです。
 
 決して「夢の国」だけでなくZUIUNでもできるはず!!
 
 たまにはマジメなnandy
 
 
 
 
 
 |