怖い〜!
これ何だか分かります? 
中古住宅リフォーム物件の台所の柱なんです
105mm角の柱の半分以上、6〜7割くらいが長年の雨漏りで腐っていたんです


約40年前の建物で内部には雨がさほど漏れていなかった為ほうっておいたのか? (以前に住まわれていた住人の事です)
またこの柱、二階からのかなりの荷重を支えている主要な柱なんです
大工さんが苦労して入れ替えてくれました、補強もしました
あのままだったら、二階を支えている梁が落ちてしまったでしょう
怖い、怖い!!
ZUIUNの建物は雨漏りがしないようなデザイン、素材を使っています
ご安心あれ
でもJigenは思うんです、
車は、車検で整備も定期的にするし 手入れも良くする人が多い
でも車より高価な「家」の手入れをしっかりする人は少ないんです
家だって経年劣化で痛む部分はどうしてもあります
最低10年前後で一度は手を入れてやって欲しい
「家」を大切にする人は「家族」を大切にすることにつながります
By Jigen
|